芸術

書道

高1〜大学以上
保護者向け
すずめ書道塾

すずめ書道塾

【大人のための習字】美しい字になれる<ペン・筆ペン・毛筆>

zoom
1 on 1
カメラ任意マイク必須

初開催の新クラス!

¥1,680

  • 予約できる日程がありません

予約締め切り:各日程の1日前まで

クラスの内容
気軽な大人の趣味として、書道をはじめてみませんか
「今年こそは字をきれいにしたい」方、いっしょに始めてみませんか
楽しく無理なくご指導いたします

ボールペン、万年筆、筆ペンなどを使って、文字を美しく整えるスキルを学んでいただくレッスンです
毛筆の書道をご希望の方も遠慮なくご依頼ください
毛筆書写技能検定1級の講師がしっかりした知識と技術で、あなたに合ったレッスンを楽しくご一緒します

〇「氏名」「明けましておめでとうございます」などのワンポイントレッスンもOKです
〇1回のレッスンでも、字を整えるコツが分かれば変わります!
〇日常的の言葉や文章、お手紙や提出書類など練習したい課題をリクエストしてください
〇毛筆で「書道」を学びたい方もご依頼ください
 小筆での仮名文字
 大筆での古典臨書
 ゆっくり学ぶ趣味の書道
 自作の俳句を作品に…なんでもご相談ください

〇1回のみのレッスンももちろん歓迎です

  「メッセージ」からお気軽にお問合せくださいませ
先生からの一言
いつかは挑戦してみたいと思っていた方、まずは気軽にはじめてみましょう!
普段書く字から、趣味の書道まで 何でもご相談ください
何からはじめればよいか迷う方も ぜひ遠慮なくご相談ください

ご自分のペースで学んでいただけます
リストに無い日でもOKですので、レッスン希望日時を「メッセージ」にてご相談ください
履歴書やお礼状、自作の俳句など整えて書きたいものが決まっている場合は事前にご相談ください

具体的なリクエストが無い場合はも遠慮なくご相談ください
書けるようになりたい文章や文字から始めて、普段書く文字にすぐ生かしていくのもおすすめです
基礎から学びたい場合も遠慮なくご相談ください

筆記用具はボールペン、万年筆、筆ペン、つけペンなど自由です

レッスンへのご質問などございましたら「メッセージ」にてお願いいたします
くせ字を直したい方など具体的な目的がある方も遠慮なく「メッセージ」にてご相談ください
必要なもの
①練習用の紙やノート
 *レッスン内容によっては事前に専用のレッスンプリント(PDF)をご用意する場合もございます
②ボールペンや万年筆など筆記用具
③書写用の下敷きマット(あればベスト)


Zoom視聴について

〇ご参加はPCでもスマホでもかまいません(画面が大きいほうがおすすめです)
〇講師が書く手元をzoom画面に映しながらご説明しますので、ご自身が書きながら視聴できる位置に画面をセットしてください
〇最初から手元のみ映してのご参加でもかまいません
〇追加でウェブカメラを使える場合は手元を映してください
〇スマホでご参加の場合、アームスタンドがあれば予めスマホをセットし、書く時に手元を映して頂ければ、アドバイスしやすくなります

先生プロフィール

すずめ書道塾

すずめ書道塾

(5)

開催86回

受けた生徒188人

文部科学省後援毛筆書写技能検定1級
東京書道教育会書道正師範・全国書道師範連盟会員
東京書道教育会登録塾『六雀書塾』塾長
早稲田大学卒業・同大学院修了
民間学童保育、カルチャー教室、高齢者施設、自宅塾などで書道講師(毛筆・硬筆)

正しくきれいに書くコツをていねいに楽しく

東京書道教育会登録塾『六雀書塾』・小中学生向け書写書道教室『すずめ書道塾』塾長。 民間学童保育、カルチャースクール、高齢者施設、小学校、オンライン教続きを見る

  • 予約できる日程がありません
先生に
メッセージ