チームJLA

チームJLA

小林 延光 こばやし のぶみつ

ジュニアリーダーアカデミー代表:小林延光
・名古屋大学工学部 化学生物工学科 卒業
・集団塾講師・個別指導塾講師・家庭教師(14年)
・個別指導塾において塾長を経験(担当校舎数:7校舎)
・経営学修士(MBA)

自分で考えて、決めて、伝えて、やり抜く力を育てよう!

ジュニアリーダーアカデミー公式アカウントです!
ここではジュニアリーダーアカデミーメンバーが様々なクラスを行います
小学生の生徒さんを対象にオンラインスクールを展開しています!
「伝える力」「考える力」「決める力」が伸びる楽しいクラスをお届けします!


【小林延光先生】

▼始まりときっかけ▼
私は、大学在学中の20歳から10年間、個別指導塾の先生をしていました。小学生・中学生を対象にした個別指導塾で「学校のテストの点をよくしたい!」「通知表の数字をよくしたい!」という子どもたち・保護者さんと、夢中に必死に学校の勉強に取り組んでいました。私が塾長として勤務していた個別指導塾は土日に無料の補習を開催することができ、テスト前の1ヶ月は朝の9:00から22:00まで、教室を開放していました。教室に通う多くの子どもたちが、朝から晩まで教室で私と一緒に時間を過ごし、それぞれが立てた目標達成向けて、みんなで一丸となって勉強に向き合っていました。子どもたちが自らの努力によって目標を達成し成長する姿を見ることに大きな喜びを感じていました!

しかし、28歳のある秋の日、私にとって大きな出来事が起こりました。私が20歳の大学生の時に担当したある生徒。卒業してからもたびたび教室に遊びにきてくれて、高校や大学で頑張っている話を聞いて、いつも嬉しい気持ちになっていました。その子も例に漏れず、朝から晩まで一生懸命、教室で勉強して、目標を達成して、志望校に合格して、、、でも、社会人になって、仕事をし始めたけど、どうにもうまくいかないという相談をしに来てくれました。
「先生、仕事するって難しいね」「自分で考えて行動することが必要で、、、」「自分の考えを伝えることも増えたりして、、、」「中学校みたいにテスト範囲とかあれば楽なのにね」

子どもたちの長い人生を考えたときに、「学校の勉強」を教えるだけでは不十分だと気付かされました。もっと子どもたちの本質的な力を伸ばしていけるような関わりをしたいと心底思いました。


▼小林の自己紹介▼
20代は、個別指導塾にて約1500人のこどもたち一人一人に向き合ってきました。「交流分析」という心理学・「コーチング」「メンタリング」を深く学び、それぞれ違う個性を尊重しながら子どもたちと関わってきました。
子どもたちにとって本質的に必要な力は何かと模索する中で、MBA(経営学修士)を私自身取得しました。『論理力』『思考力』『説得力』をカリキュラムの中で学び、私自身が「もっと早く、できるなら小学生の時に学んでおきたかった、、、!」と思う内容ばかりでした。
そのエッセンスを小学生用にクラスとして編集し、子どもたちと楽しく学べるようにジュニアリーダーアカデミーを立ち上げました。

現在は、平日夜と土日はジュニアリーダーアカデミー代表・平日昼はスタートアップ企業の経営者・家では1児のパパとして、忙しい日々ですが、自分の人生をイキイキと楽しんでいます!


▼保護者さま・子どもたちへ▼
ワークやゲームを使いながら子どもたち主体でクラスは楽しく進めます!少し緊張するかもしれないですが、すぐに慣れますので安心して受講してくださいね♪



【渡辺大輔先生】

子ども達に自分らしく、イキイキとした人生を送ってほしい!
その力をつける手助けをしたい!そんな想いで僕はJLAに参加しました。

僕は以前、子別学習指導塾の『坪田塾』にて心理学・行動科学を用いて、約300人ほどの高校生に大学入試の指導をしておりました。

入試本番直前の12月の模試で合格判定がEと判定されるような状況の中でも、最後まで諦めずに挑戦し、逆転合格をした子たちを沢山見てきて、そんな彼らの成長や成功に感動したのを覚えています。

数々の逆転劇の中で、僕が子ども達への学習指導で意識していたことは、
『その子のタイプにあった指導』と『自分で課題を捉えて、自分で考えて、克服できるようになること』の2つです。

特に後者の『自分で課題を捉えて、自分で考えて、克服できるようになること』は、受験勉強に限らず、子ども達がこれからの人生を生きていく上では必要な普遍的なスキルだと強く思います。

ですから、「子ども達がこのようなスキルを身に着けられるように、僕はその手助けがしたいと思い、JLAを始めました!

クラスでは子ども達と一緒に「考えて」「決めて」「伝えて」「やり抜く」ということを、(それぞれの)子ども達に合った題材を使って楽しく学べるようにしています!

僕にお子様が将来、自分の人生を切り拓いて、イキイキと生きる能力を身に着ける手助けをさせてもらえませんか?
お子様と一緒に楽しくクラスができるのを楽しみにしています!