コミュニケーション

伝え方

小1〜小6
保護者向け
あべっかん

あべっかん

他人と比べず、自分をほめてハッピーになる講座

zoom
講義
カメラ任意マイク任意

無料

開催1回

受けた生徒1人

  • 予約できる日程がありません

予約締め切り:各日程の2日前まで

クラスの内容
「他人と比べず、自分をほめてハッピーになる講座」

約60分のZoomによるオンライン講座です。2部構成でお届けします。


第1部 他人と比べず子育てを楽しむコツ by あべっかん

人はついつい自分を、あるいは自分の子どもを他人と比較します。
そして劣っていると感じて落ち込んでしまう。
そんなことはありませんか?


『7つの習慣』の書籍の内容を教えている「7つの習慣J」の授業では以下のことを教えています。

他人との比較を判断基準にするのではなく、いつの時代にも変わらない原則を判断基準にしよう。
主体的に考えて行動しよう(第1の習慣「自分が選択する」)。
他人との競争や比較に惑わされてはいけない(第4の習慣「Win-Winを考える」)。

その部分を抜粋して分かりやすく説明します。

講師:あべっかん 「7つの習慣JⓇ」のファシリテータ
   四児の父でもあります。

※「7つの習慣Ⓡ」および「7つの習慣JⓇ」は、フランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。


第2部 人をほめる極意!それは「自分ほめ」です! by 水内浩秀

私たちは小さい時から、ほめられた経験があまりありません。
また、ほめてきた経験も少ない人が圧倒的に多いです。

日本では、「激励して伸ばす」という流れが主流だったため、人をほめることが苦手な人が多いのです。
でも、最近では「ほめろ、ほめろ」の大合唱というくらいに「ほめる」がもてはやされています。

今までほめられた経験が少ない私たちは、なかなか周りの人をほめることができません。
しかし、周りの人をほめられるようになると、人生が大きく変わる可能性があります。
人間関係が劇的に良くなります。

どうすれば周りの人をほめられるようになるのでしょうか?
今までいろいろな人にヒアリングをしてきた結果、一つの結論に達しました。
それは「自分で自分をほめられていないから」です!

今回は「自分ほめ」とは何か?
「自分ほめ」をするとどうなるか?
「自分ほめ」のポイントは何か?
についてお話します。

講師:水内浩秀  「自分ほめの習慣づけ」講師
ヒューマンディベロップメント研究所 代表
「成功体験きっかけ作り」「個人理念作成セミナー」も行っています。
先生からの一言
「自分をほめてないな~」と思っているあなたの、ご参加をお待ちしています。
必要なもの
紙とペンを用意してください

先生プロフィール

あべっかん

あべっかん

(2)

開催28回

受けた生徒33人

あべっかん@四児の父です。博士のかっこうで活動しております。 私はこれまで、プログラミングを教えることで、子どもたちに失敗から立ち直る力を育んできま続きを見る

  • 予約できる日程がありません
先生に
メッセージ